2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 おこめ 山形県 出羽桜酒造「春の淡雪」山形県天童市 新酒とは出来立て、しぼりたてのお酒です。師走になると各地(特に寒い地域)の新酒が酒屋に並びます。出羽桜は山形県の天童市にある酒蔵で、とても寒い地域で醸造されます。そのために11月から新酒がでまわります。今回購入した「春の […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 おこめ 宮崎県 千徳酒造 発泡清酒「はじまり」(宮崎県延岡市) 微発泡酒「はじまり」は、古事記・日本書紀編纂1300年を記念して千徳酒造から生まれました。日本書記の木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ)の話をもとに日向神話の舞台「宮崎」が日本酒発祥の地とされています。西都市にある都萬神社が […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 おこめ 福島県 国権酒造 純米原酒「國権」福島県南会津町 福島県南会津町の国権酒造の原酒をいただきました。南会津は、福島県でも有数の豪雪地帯であり、白神山地よりも面積が広いブナの原生林や、尾瀬を代表とする湿原があります。マトン、ラム肉、馬刺しなど、美味しいお肉が有名な地域でもあ […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 おこめ 兵庫県 白鶴酒造「純米大吟醸」神戸市東灘区 江戸時代に美味しい水があるという理由で日本酒造りに適した地域があります。それが兵庫県の灘です。お酒といえば”灘”という時代がありました。白鶴酒造の日本酒は、その灘の代表的なお酒の一つで、江戸時代中期の寛保3年(1743年 […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 ひじき お酒のトリビア 醸造アルコール導入の歴史 「純米酒」以外の日本酒では、通常、原材料名に、米、米麹の他に「醸造アルコール」が記載されています。お酒を搾った後には入れることはできませんが、「副原料」として醪(もろみ)に添加することは認められています。 醸造アルコール […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 ひじき お酒と健康 健康:身体に良い効果は? お酒に含まれるエタノールとその分解物質であるアセトアルデヒドにはヒトにおいては発がん性があり、口腔、咽頭、喉頭、食道、肝臓、大腸、女性の乳がんの誘発因子になると言われています。しかしながら、少量の飲酒であればかえって健康 […]