コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

純米酒

  • ホームページ
  • 日本酒紀行日本全国の日本酒を感想をまじえながら考察します。
    • 北海道地方
    • 東北地方
    • 関東地方
    • 中部地方
    • 近畿地方
    • 中国地方
    • 四国地方
    • 九州地方
  • お酒と健康アルコールと健康についての解説です
  • お酒のトリビアお酒・純米酒の雑学です。知っておくとちょっと楽しいです!
  • サイトマップ

中部地方

  1. HOME
  2. 日本酒紀行
  3. 中部地方
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 おこめ 福井県

黒龍酒造「貴醸酒 黒龍」福井県吉田郡水平寺町

1月に入り、とても寒くなったので、ぬる燗が美味しい純米酒を求めて、純米酒の品揃えが充実している酒屋を訪れました。1月という季節柄「生酒」がたくさん並んでいます。そんな中でもひっそりと私の視線を引いたのが「貴醸酒」。甘めの […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 おこめ 新潟県

高野酒造「生原酒」新潟県新潟市

近くのデパートにて「大新潟展」が開催されていました。宮村製麩所の麩を数種類、神尾弁当のえんがわの押し寿司を購入し、頂きました。とても美味しかったです。特にえんがわ寿司は、カルチャーショックを受けるくらいに美味しかったです […]

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 おこめ 石川県

加越「加賀ノ月 半月 純米」石川県小松市

石川県小松市は、石川県南部に位置して日本海に面しています。建築機械メーカーのコマツの企業城下町で、自衛隊と民間航空が共同で利用している小松飛行場があります。今回はこの小松市にある酒蔵・加越(かえつ)の代表的銘柄である「加 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 おこめ 新潟県

白瀧酒造「上善如水」新潟県南魚沼郡湯沢町

以前、紹介させていただいた「魚沼」に続いて同じく白瀧酒造の純米酒です。次男が関東から帰省しましたので、好みがわかりませんので、奥さんが誰が飲んでも美味しいお酒という着眼でこのお酒を準備してくれました。 新潟県白瀧酒造 新 […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 おこめ 新潟県

白瀧酒造「魚沼」新潟県南魚沼郡湯沢町

白瀧酒造の酒造りは安政2年(1855年)、湊屋藤助により始められました。雪国である新潟県湯沢町にある蔵です。20歳台のころは、このさっぱりとした”スキーをしながら飲めてしまうような”この蔵のお酒が大好きで好んで飲んでいま […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 おこめ 新潟県

北雪酒造 純米酒「北雪」 ~新潟県佐渡市の酒~

新潟県には行ったことはありますが、佐渡には行ったことはありません。一度は佐渡に渡り、朱鷺(トキ)を観察してみたいという希望はあります。トキの繁殖成功の話は世界で役立つのではないかと勝手に想像しています。行きつけのスーパー […]

2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 おこめ 富山県

桝田酒造店「純米生 満寿泉」富山市 ~フレッシュな味わいの生酒~

今日は富山県富山市からのお酒です。冬になると日本酒の醸造が始まります。そして、冬ならではの風物詩に「生酒」があります。醸造したばかりの純米生酒を見つけましたので、早速購入しました。

サイト内検索

カテゴリー

  • 日本酒紀行 (45)
    • 東北地方 (16)
      • 青森県 (1)
      • 岩手県 (1)
      • 秋田県 (5)
      • 宮城県 (1)
      • 山形県 (5)
      • 福島県 (3)
    • 関東地方 (3)
      • 栃木県 (1)
      • 埼玉県 (1)
      • 東京都 (1)
    • 中部地方 (7)
      • 新潟県 (4)
      • 富山県 (1)
      • 石川県 (1)
      • 福井県 (1)
    • 近畿地方 (7)
      • 滋賀県 (3)
      • 京都府 (1)
      • 三重県 (1)
      • 兵庫県 (1)
      • 奈良県 (1)
    • 中国地方 (2)
      • 島根県 (1)
      • 広島県 (1)
    • 四国地方 (2)
      • 香川県 (2)
    • 九州地方 (8)
      • 福岡県 (2)
      • 熊本県 (1)
      • 宮崎県 (5)
  • お酒と健康 (12)
  • お酒のトリビア (9)

日本酒紀行

1607

全国の日本酒紹介

続きを読む

お酒と健康

DSC_0587

アルコールと健康の話

続きを読む

お酒のトリビア

1688

知って得する雑学

続きを読む

最近の投稿

北島酒造「酸基醴酛(さんきあまざけもと)」滋賀県湖南市
2023年9月18日
天寶一(てんぽういち)「SPICY 夏潤」広島県福山市
2023年6月14日
増田徳兵衛商店「月の桂」京都市伏見
2023年3月28日
福井弥平商店「萩乃露」滋賀県高島市
2023年3月28日
瑞鷹「芳醇純米酒 瑞鷹」熊本県熊本市
2023年3月28日
プロフィール
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright © 純米酒 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホームページ
  • 日本酒紀行
    • 北海道地方
    • 東北地方
    • 関東地方
    • 中部地方
    • 近畿地方
    • 中国地方
    • 四国地方
    • 九州地方
  • お酒と健康
  • お酒のトリビア
  • サイトマップ
PAGE TOP