2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 おこめ 福岡県 飛龍酒造「筑後川」~福岡県の地酒~ 飛龍酒造は、福岡県三井郡大刀洗町にあり、1899年に創業した酒造です。以前は、「飛龍」という銘柄がほとんどだったようですが、最近は「筑後川」が主流になっているようです。今回は、「筑後川」純米酒を味わいました。
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 おこめ 宮崎県 雲海酒造 純米酒「菊初御代」~焼酎メーカーの日本酒~ 宮崎県内で日本酒を醸造しているのは、千徳酒造と雲海酒造の2蔵のみです。今回は、雲海酒造の純米酒「菊初御代(きくはつみよ)」を味わってみました。以前、江平のお寿司屋さんのうを長にて、雲海酒造のお酒を頂いたときにとても美味し […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 おこめ 福島県 国権酒造 純米原酒「國権」福島県南会津町 福島県南会津町の国権酒造の原酒をいただきました。南会津は、福島県でも有数の豪雪地帯であり、白神山地よりも面積が広いブナの原生林や、尾瀬を代表とする湿原があります。マトン、ラム肉、馬刺しなど、美味しいお肉が有名な地域でもあ […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 おこめ 埼玉県 神亀酒造「小鳥のさえずり」埼玉県蓮田市 山形県で勤務していたころに、次の勤務先が埼玉県に決まりました。奥さんとその話をしたときに、美味しい日本酒を飲んでいました。そういえば、このお酒「ひこ孫」は埼玉県のお酒だったはず・・・。新しい勤務地と同じ埼玉県の純米酒でし […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 おこめ 兵庫県 白鶴酒造「純米大吟醸」神戸市東灘区 江戸時代に美味しい水があるという理由で日本酒造りに適した地域があります。それが兵庫県の灘です。お酒といえば”灘”という時代がありました。白鶴酒造の日本酒は、その灘の代表的なお酒の一つで、江戸時代中期の寛保3年(1743年 […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 ひじき お酒のトリビア 醸造アルコール導入の歴史 「純米酒」以外の日本酒では、通常、原材料名に、米、米麹の他に「醸造アルコール」が記載されています。お酒を搾った後には入れることはできませんが、「副原料」として醪(もろみ)に添加することは認められています。 醸造アルコール […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 おこめ 山形県 楯の川酒造 純米大吟醸(山形県酒田市) 山形県に住んでいたころに(2006年)、近くの酒屋さんで「楯野川」の古酒を見つけました。何年も寝かせたウイスキーが、若いものよりも落ち着いた静かなコクがあり、美味しく高級なのは知ってましたが、日本酒にも古酒があることはそ […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 ひじき お酒と健康 健康:身体に良い効果は? お酒に含まれるエタノールとその分解物質であるアセトアルデヒドにはヒトにおいては発がん性があり、口腔、咽頭、喉頭、食道、肝臓、大腸、女性の乳がんの誘発因子になると言われています。しかしながら、少量の飲酒であればかえって健康 […]